ダイエーのおすすめレシピ
まぐろの黒和え

さっぱり味なのに濃厚な味わい。
調理時間25分
エネルギー171kcal
塩分0.9g
MEMO
軽く黒酢でしめたまぐろときゅうりの爽やかな味に、ごまと豆腐の濃厚な味を組み合わせました。
まぐろは中心まで白くならない様に食べる時間に合わせて黒酢をまぶしましょう。
材料 (4人分)
まぐろ(刺身用・柵) | 250g |
塩 | 小さじ1/3 |
黒酢 | 大さじ4 |
きゅうり(斜め薄輪切り) | 1/2本分 |
<和え衣> | |
木綿豆腐 | 100g |
黒すりごま | 大さじ3 |
白みそ | 大さじ1 1/3 |
砂糖 | 大さじ1 |
塩 | 小さじ1/4 |
作り方
1
まぐろはバットに入れ、塩を振って表面に水分が出てくるまでしばらく冷蔵庫に入れ、水分をふき取って黒酢をまぶす。
2
豆腐は水きりしてボウルに入れ、なめらかになるまで泡立器ですり混ぜて残りの和え衣の材料を入れて混ぜ合わせる。
3
1)のまぐろの表面が白っぽくなればさいの目に切って器に盛り、2)の和え衣をかけてきゅうりを添える。
※豆腐はキッチンペーパーに包んで耐熱皿にのせ、電子レンジで(500Wで約3分)加熱して水気をきり、冷まします。
栄養価(1人当り)
文部科学省編<日本食品標準成分表2010>による
- エネルギー
- 171kcal
- たんぱく質
- 18.2g
- 脂質
- 7.5g
- 炭水化物
- 8g
- 食物繊維
- 1.9g
- カリウム
- 377mg
- カルシウム
- 177mg
- マグネシウム
- 70mg
- 鉄
- 2.6mg
- 食塩相当量
- 0.9g
- レチノール当量
- 4μg
- ビタミンD
- 3μg
- ビタミンE
- 1mg
- ビタミンB1
- 0.1mg
- ビタミンB2
- 0.08mg
- ビタミンC
- 2mg
- コレステロール
- 33mg