ダイエーのおすすめレシピ
にらどっさりかきキムチ鍋

材料 (4人分)
生かき | 16個 |
塩 | 適量 |
にら | 2束 |
白菜 | 6枚 |
えのきだけ | 100g |
絹ごし豆腐 | 300g |
キムチ鍋の素 | 1 1/2カップ |
水 | 3カップ |
好みでスライスもち | 適量 |
作り方
1
生かきは塩水で洗って水気をきる。豆腐は食べやすい大きさに切る。
2
にらは5cm長さに切る。白菜の葉は4cm幅に切り、軸はそぎ切りにする。えのきだけは小房に分ける。
3
鍋にキムチ鍋の素と水を入れて火にかけ、煮立てば中火にして豆腐を入れる。
4
3)の豆腐が温まれば、残りの材料を入れて煮ながらいただく。
栄養価(1人当り)
文部科学省編<日本食品標準成分表2010>による
- エネルギー
- 162kcal
- たんぱく質
- 11.7g
- 脂質
- 3.8g
- 炭水化物
- 22.3g
- 食物繊維
- 4.4g
- カリウム
- 856mg
- カルシウム
- 170mg
- マグネシウム
- 105mg
- 鉄
- 2.8mg
- 食塩相当量
- 2.2g
- レチノール当量
- 13μg
- ビタミンD
- 0μg
- ビタミンE
- 2.2mg
- ビタミンB1
- 0.24mg
- ビタミンB2
- 0.25mg
- ビタミンC
- 39mg
- コレステロール
- 31mg