ダイエーのおすすめレシピ
きのこたっぷり中華風ステーキ

きのこのうま味と食感がおいしい中華風ステーキ。
調理時間20分
エネルギー251kcal
塩分1.6g
MEMO
ステーキ肉は必ず常温においてから焼くことで、中心まで温かくおいしく焼き上がります。
きのこは大きめに切って具としても楽しむソースに。香味野菜が入った深みのあるピリ辛でさっぱりとした味が食をすすめてくれます。
材料 (4人分)
牛ヒレステーキ肉 | 4枚 |
生しいたけ | 4枚 |
エリンギ | 100g |
しめじ | 100g |
赤ピーマン | 2個 |
<A> | |
長ねぎ(みじん切り) | 大さじ2 |
しょうが(みじん切り) | 大さじ1 |
酢 | 大さじ3 |
しょうゆ・砂糖 | 各大さじ1 |
豆板醤・ごま油 | 各小さじ1 |
塩・こしょう | 各適量 |
ごま油 | 大さじ2 |
長ねぎ(細切り)・春菊 | 各適量 |
作り方
1
生しいたけはそぎ切り、エリンギは食べやすく切り、しめじは小房に分ける。赤ピーマンは1cm幅に切る。
2
フライパンに半量のごま油をなじませ、1)を炒めて合わせたAに漬ける。
3
牛肉に塩・こしょうして、残りのごま油をなじませたフライパンで好みの焼き加減に焼き、あら熱が取れたら切り分ける。
4
器に3)を盛り、2)を汁ごとかけ、長ねぎと春菊を混ぜ合わせたものをのせる。
栄養価(1人当り)
文部科学省編<日本食品標準成分表2010>による
- エネルギー
- 251kcal
- たんぱく質
- 20.7g
- 脂質
- 15.1g
- 炭水化物
- 11.2g
- 食物繊維
- 4.7g
- カリウム
- 774mg
- カルシウム
- 14mg
- マグネシウム
- 38mg
- 鉄
- 2.4mg
- 食塩相当量
- 1.6g
- レチノール当量
- 2μg
- ビタミンD
- 2μg
- ビタミンE
- 1.3mg
- ビタミンB1
- 0.26mg
- ビタミンB2
- 0.44mg
- ビタミンC
- 34mg
- コレステロール
- 52mg