ダイエーのおすすめレシピ
牛肉の野菜巻きのしゃぶすき

いつもは焼いていただく牛肉の野菜巻きをサッとしゃぶすきで。
調理時間35分
エネルギー588kcal
塩分2.8g
MEMO
肉に火を通し過ぎないために、必ず大根、じゃがいも、にんじんの下ゆでをしましょう。
材料 (4人分)
和牛肩ロース肉(薄切り) | 500g |
小麦粉 | 適量 |
大根(細切り) | 200g |
じゃがいも(メイクイーン・細切り) | 1個分 |
にんじん(細切り) | 1/2本分 |
長ねぎ(細切り) | 1本 |
えのきだけ | 100g |
卵 | 4個 |
<煮汁> | |
だし汁 | 5カップ |
みりん・しょうゆ | 各2/3カップ |
砂糖 | 大さじ4 1/2 |
塩 | 小さじ1/4 |
作り方
1
大根、じゃがいも、にんじんはそれぞれ耐熱皿に入れてラップをし、電子レンジで下ゆでする。えのきだけは半分の長さに切る。
2
牛肉は長ければ半分に切り、広げて小麦粉をまぶし、1)の野菜と長ねぎをのせて巻く。
3
鍋に煮汁を入れて煮立て、2)を入れて煮る。
4
器に卵を割り入れて割りほぐし、3)の煮えたものをつけていただく。
栄養価(1人当り)
文部科学省編<日本食品標準成分表2010>による
- エネルギー
- 588kcal
- たんぱく質
- 28.1g
- 脂質
- 36.9g
- 炭水化物
- 29.7g
- 食物繊維
- 3.1g
- カリウム
- 943mg
- カルシウム
- 57mg
- マグネシウム
- 59mg
- 鉄
- 2.5mg
- 食塩相当量
- 2.8g
- レチノール当量
- 58μg
- ビタミンD
- 1μg
- ビタミンE
- 1.1mg
- ビタミンB1
- 0.23mg
- ビタミンB2
- 0.48mg
- ビタミンC
- 22mg
- コレステロール
- 236mg