よい品をどんどん安く、より豊かな社会を

daiei

ダイエーのおすすめレシピ

ほたて入り卵焼き

ほたて入り卵焼き

おめでたい花の形がかわいい

調理時間20
エネルギー459kcal
塩分3.3g
栄養価の詳細を見る

材料 (4人分)

4個
ほたて貝柱 2個
山のいも(すりおろし) 40g
<A>
 ほたてのもどし汁 大さじ1
 砂糖 大さじ2
 塩 小さじ1/5
 しょうが汁 少々
梅肉・桜でんぶ・白ごま 各適量
Lineでレシピの材料を送る

作り方

1
貝柱は1/4カップの熱湯につけてもどし(急ぐ場合は煮るとよい)、ヨコ3等分にそぎ切ってほぐす。
2
卵を溶きほぐし、1)の貝柱、山のいも、Aを混ぜ合わせる。
3
フライパンの大きさに合わせてクッキングシートを敷き、中火で熱して2)の卵液を流し(1cm厚さくらい)、蓋をしてごく弱火で焼いて表面が乾けば裏面も焼く。
4
梅型で抜いて梅肉を表面に薄く塗り、でんぶをつけてごまをのせる。

栄養価(1人当り)

文部科学省編<日本食品標準成分表2010>による

エネルギー
459kcal
たんぱく質
33.3g
脂質
21.3g
炭水化物
30.8g
食物繊維
0.9g
カリウム
534mg
カルシウム
129mg
マグネシウム
36mg
4mg
食塩相当量
3.3g
レチノール当量
300μg
ビタミンD
146μg
ビタミンE
2.2mg
ビタミンB1
0.18mg
ビタミンB2
0.88mg
ビタミンC
3mg
コレステロール
847mg