ダイエーのおすすめレシピ
シーフードとグレープフルーツのマリネ
シーフードに爽やかなグレープフルーツがピッタリです。
調理時間15分
エネルギー134kcal
塩分0.6g
MEMO
マリネ液のグレープフルーツの搾り汁がシーフードとグレープフルーツの相性をさらに良くします。
シーフードは火を通しすぎるとかたくなるので注意しましょう。
材料 (4人分)
| ベビーほたて | 8個 |
| サラダえび | 12尾 |
| ボイルいか | 60g |
| 白ワイン | 大さじ1 |
| グレープフルーツ(むき実) | 1 1/2個分 |
| 赤・黄パプリカ | 各1/2個 |
| リーフレタス | 3枚 |
| <A> | |
| グレープフルーツ(搾り汁) | 1/2個分 |
| エキストラバージンオリーブ油 | 大さじ3 |
| 白ワインビネガー | 大さじ1 |
| 塩 | 小さじ1/5 |
| 白こしょう | 適量 |
作り方
1
ベビーほたて、サラダえび、ボイルいかを耐熱皿に入れて白ワインを振り、ラップをして電子レンジ(500Wで約2分)で加熱し、混ぜ合わせたAに入れて冷ます。
2
グレープフルーツと細切りにしたパプリカを1)に入れて冷蔵庫で冷やす。
3
食べやすい大きさにちぎったリーフレタスを器に敷き、2)を盛る。
栄養価(1人当り)
文部科学省編<日本食品標準成分表2010>による
- エネルギー
- 134kcal
- たんぱく質
- 14.3g
- 脂質
- 4.2g
- 炭水化物
- 10.2g
- 食物繊維
- 1.1g
- カリウム
- 426mg
- カルシウム
- 46mg
- マグネシウム
- 41mg
- 鉄
- 0.6mg
- 食塩相当量
- 0.6g
- レチノール当量
- 2μg
- ビタミンD
- 0μg
- ビタミンE
- 2.8mg
- ビタミンB1
- 0.12mg
- ビタミンB2
- 0.08mg
- ビタミンC
- 65mg
- コレステロール
- 119mg
