ダイエーのおすすめレシピ
蒸ししゃぶ

ヘルシーな蒸し料理で野菜をたっぷりいただきます。
調理時間25分
エネルギー215kcal
塩分1g
MEMO
火の通りにくい野菜がある場合は、先に軽く加熱してからもやしと豚肉をのせて、火の通り具合が同時になるようにします。
アスパラガスやたけのこなど、歯ざわりのよい野菜を加えても美味しいです。
材料 (4人分)
豚ロース肉(しゃぶしゃぶ用) | 300g |
キャベツ | 1/4個 |
緑豆もやし | 2袋 |
にら | 1束 |
にんじん | 適量 |
好みのきのこ | 200g |
昆布茶 | 小さじ1/2 |
酒 | 1/4カップ |
<A> | |
ごまドレッシング | 1/2カップ |
ぽん酢しょうゆ | 大さじ1 1/2 |
作り方
1
キャベツはザク切り、にらは4cm長さに切り、にんじんはピーラーでリボン状に薄切り、きのこは小房に分ける。
2
ホットプレートに1)の野菜を広げ、蓋をして加熱する。途中、蓋を開けて豚肉、もやし、豚肉の順に広げて重ね、昆布茶を加えた酒をかけ、再び蓋をして加熱する。
3
混ぜ合わせたAを添える。
※フライパンや土鍋で作ってもOK。
栄養価(1人当り)
文部科学省編<日本食品標準成分表2010>による
- エネルギー
- 215kcal
- たんぱく質
- 22.1g
- 脂質
- 7.9g
- 炭水化物
- 14.1g
- 食物繊維
- 5.5g
- カリウム
- 810mg
- カルシウム
- 72mg
- マグネシウム
- 59mg
- 鉄
- 1.7mg
- 食塩相当量
- 1g
- レチノール当量
- 3μg
- ビタミンD
- 1μg
- ビタミンE
- 1mg
- ビタミンB1
- 0.79mg
- ビタミンB2
- 0.35mg
- ビタミンC
- 45mg
- コレステロール
- 46mg