ダイエーのおすすめレシピ
やっぱり定番!カツサンド

香ばしく揚げたトンカツにソースがからんで美味しい。
調理時間25分
エネルギー701kcal
塩分3.4g
MEMO
トンカツは熱いうちにソースをからめて、味を浸み込ませましょう。 カツサンドに使うカツのパン粉は粗いものより細かいもののほうが向いています。衣を付けたら、しばらくおいてなじませるのも美味しく仕上げるコツです。
材料 (4人分)
豚ロース肉(テキ・カツ用) | 4枚 |
春キャベツ | 4枚 |
食パン(8枚切り) | 8枚 |
<A> | |
とんかつソース | 1/2カップ |
ウスターソース | 大さじ1 |
マヨネーズ・マスタード | 各適量 |
塩・こしょう | 各適量 |
小麦粉・溶き卵・パン粉 | 各適量 |
揚げ油 | 適量 |
作り方
1
キャベツはせん切りにする。豚肉は筋切りして塩、こしょうする。
2
1)の豚肉に小麦粉、溶き卵、パン粉の順にフライ衣を付け、パン粉を広げた上にしばらくおいて衣をなじませ、揚げ油で揚げる。
3
バットにAを混ぜ合わせ、2)のトンカツを入れてソースをからませる。
4
パン(内側になるほう)にマヨネーズとマスタードを薄く塗り、1)のキャベツ、3)のトンカツをのせてパンではさみ、食べやすく切る。
栄養価(1人当り)
文部科学省編<日本食品標準成分表2010>による
- エネルギー
- 701kcal
- たんぱく質
- 26g
- 脂質
- 37.8g
- 炭水化物
- 59.8g
- 食物繊維
- 3.2g
- カリウム
- 467mg
- カルシウム
- 64mg
- マグネシウム
- 52mg
- 鉄
- 1.6mg
- 食塩相当量
- 3.4g
- レチノール当量
- 22μg
- ビタミンD
- 0μg
- ビタミンE
- 3.6mg
- ビタミンB1
- 0.73mg
- ビタミンB2
- 0.21mg
- ビタミンC
- 9mg
- コレステロール
- 100mg