ダイエーのおすすめレシピ
麦とろ牛タン定食

スパイシーな牛タンとマイルドなとろろが絶妙の相性
調理時間10分
エネルギー845kcal
塩分2.1g
MEMO
6(むぎ)月16(とろ)日は「麦とろの日」。山いもは“山のうなぎ”と呼ばれるほどスタミナがつく食材といわれます。手軽でさっぱりした味わい、のどごしも良い「麦とろごはん」は、これからの季節にうれしい栄養たっぷりのメニューです。
材料 (2人分)
麦ご飯(温かいもの) | 360g |
山いも | 100g |
<A> | |
だし汁 | 1/2カップ |
昆布つゆ | 大さじ1/2 |
卵黄 | 2個 |
のり(細切り)・酢 | 各適量 |
牛タン(焼いたもの) | 8枚 |
わかめスープ(市販) | 2食分 |
作り方
1
牛タンは味付け(ごま油大さじ1、塩小さじ1/2、あらびき黒こしょう適量)してもみ込み、焼き網で焼く。
2
山いもは皮を厚めにむいて酢水にさらし、水気をふき取ってすりおろす。Aでのばし、麦ご飯にかけて卵黄をのせ、食べる直前にのりを散らす。別皿に盛った牛タンを添える。
※好みで長ねぎ・大葉を添え、七味唐辛子を振る。
栄養価(1人当り)
文部科学省編<日本食品標準成分表2010>による
- エネルギー
- 845kcal
- たんぱく質
- 29.8g
- 脂質
- 39.8g
- 炭水化物
- 85.1g
- 食物繊維
- 2.9g
- カリウム
- 672mg
- カルシウム
- 56mg
- マグネシウム
- 55mg
- 鉄
- 5.4mg
- 食塩相当量
- 2.1g
- レチノール当量
- 136μg
- ビタミンD
- 47μg
- ビタミンE
- 1.8mg
- ビタミンB1
- 0.33mg
- ビタミンB2
- 0.54mg
- ビタミンC
- 10mg
- コレステロール
- 400mg