ダイエーのおすすめレシピ
牛肉ときのこのマヨ照り炒め

牛肉が主役のごはんがすすむおかずです。
調理時間10分
エネルギー209kcal
塩分1.1g
MEMO
牛もも肉は脂肪の少ない赤身で、やわらかい部位です。比較的、たんぱく質や鉄分を多く含んでいます。
厚みのある焼き肉用の肉と、歯ざわりのよいきのこでボリュームアップ。脂身の少ない部位だからマヨネーズ風味が引き立ちます。
材料 (2人分)
牛もも焼き肉用 | 150g |
エリンギ | 100g |
<A> | |
しょうゆ・酒・みりん・マヨネーズ | 各大さじ1 |
砂糖 | 大さじ1/2 |
リーフレタス | 2枚 |
大葉 | 2枚 |
サラダ油 | 適量 |
作り方
1
エリンギは食べやすく切る。
2
フライパンにサラダ油をなじませて牛肉と1)のエリンギを炒め、混ぜ合わせたAを加えて照りよくからめる。
3
器にちぎったリーフレタスを敷き、2)を盛ってちぎった大葉を散らす。
4
※好みでレモンを添える。
栄養価(1人当り)
文部科学省編<日本食品標準成分表2010>による
- エネルギー
- 209kcal
- たんぱく質
- 18g
- 脂質
- 10.9g
- 炭水化物
- 8.1g
- 食物繊維
- 1.4g
- カリウム
- 464mg
- カルシウム
- 13mg
- マグネシウム
- 29mg
- 鉄
- 2.3mg
- 食塩相当量
- 1.1g
- レチノール当量
- 1μg
- ビタミンD
- 1μg
- ビタミンE
- 1.2mg
- ビタミンB1
- 0.12mg
- ビタミンB2
- 0.26mg
- ビタミンC
- 3mg
- コレステロール
- 49mg