ダイエーのおすすめレシピ
するめいかのファルシ

材料 (2人分)
するめいか | 2杯 |
冷凍ピラフ | 250g |
トマトソース(市販) | 1缶(295g) |
にんにく(輪切り) | 1/2片分 |
オリーブオイル | 大さじ2 |
あらびき黒こしょう | 適量 |
作り方
1
ピラフは冷凍のまま水(大さじ1)をかけ、電子レンジで約4分加熱しておく。
2
いかは下処理し、胴に1)のピラフを詰めて楊枝で止める。足は食べやすく切り分ける。
3
鍋ににんにくとオリーブオイルを入れて弱火で炒めて取り出し、2)のいかを加えてサッと焼き、トマトソースを加えて蓋をし、弱火で10分ほど煮込む。
4
食べやすく切って器に盛り、あらびき黒こしょうを振る。好みでイタリアンパセリを飾る。
※いかの大きさによってピラフの分量を調節する。
栄養価(1人当り)
文部科学省編<日本食品標準成分表2010>による
- エネルギー
- 538kcal
- たんぱく質
- 39.1g
- 脂質
- 20.6g
- 炭水化物
- 47.7g
- 食物繊維
- 0.1g
- カリウム
- 497mg
- カルシウム
- 25mg
- マグネシウム
- 97mg
- 鉄
- 0.2mg
- 食塩相当量
- 3.5g
- レチノール当量
- 25μg
- ビタミンD
- 0μg
- ビタミンE
- 4.7mg
- ビタミンB1
- 0.09mg
- ビタミンB2
- 0.07mg
- ビタミンC
- 2mg
- コレステロール
- 486mg