ダイエーのおすすめレシピ
いかとほたてのチリソース

ほたてのうま味でご飯がおいしい!
調理時間20分
エネルギー204kcal
塩分2.4g
MEMO
いかは火を通しすぎるとかたくなるので、強火で手早く炒めます。ほたて貝とともにうま味成分が豊富なのでピリっとしたチリソースがよく合います。
作り方
1
いかはワタを取り除き、胴は2cm幅の輪切り、足は4cm長さに切って水気をふき取る。
2
ピーマンは乱切りにする。
3
フライパンを火にかけてサラダ油をなじませ、1)のいかを炒め、色が変わったらピーマン、ほたての順に炒め、中華合わせ調味料を加えて炒め合わせ、器に盛る。
栄養価(1人当り)
文部科学省編<日本食品標準成分表2010>による
- エネルギー
- 204kcal
- たんぱく質
- 29.0g
- 脂質
- 6.4g
- 炭水化物
- 6.0g
- 食物繊維
- 0.3g
- カリウム
- mg
- カルシウム
- 41mg
- マグネシウム
- mg
- 鉄
- 0.5mg
- 食塩相当量
- 2.4g
- レチノール当量
- μg
- ビタミンD
- μg
- ビタミンE
- 2.8mg
- ビタミンB1
- 0.06mg
- ビタミンB2
- 0.07mg
- ビタミンC
- 11mg
- コレステロール
- 309mg