ダイエーのおすすめレシピ
年越し京風鴨なんばん

つゆの中にも、鴨のうま味がぎゅっ!
調理時間15分
エネルギー492kcal
塩分4.1g
MEMO
柚子を入れてあっさりと上品な京風に。鴨肉は火を通しすぎるとかたくなるので、煮汁に入れたら手早く仕上げるのがおいしくいただくコツです。
材料 (2人分)
年越しそば | 2食分 |
鴨肉(切り身) | 100g |
<A> | |
しょうゆ | 小さじ1/2 |
酒・しょうが汁 | 各小さじ1 |
<B> | |
だし汁 | 4カップ |
昆布つゆ | 大さじ6 |
砂糖 | 小さじ1 |
水溶き片栗粉(片栗粉・水) | 各大さじ1 |
青ねぎ(斜め切り)・柚子(輪切り) | 各適量 |
作り方
1
鴨肉はAで下味を付ける。
2
鍋にBを合わせて火にかけ、ひと煮立ちしたら1)の鴨肉を煮る。火が通ったらアクを取り、水溶き片栗粉でとろみを付け、青ねぎと柚子を入れる。
3
そばは熱湯で温めて湯をよくきり、温めた器に入れて2)をかける。
※好みで七味唐辛子を振る。
栄養価(1人当り)
文部科学省編<日本食品標準成分表2010>による
- エネルギー
- 492kcal
- たんぱく質
- 18.9g
- 脂質
- 16.4g
- 炭水化物
- 65.5g
- 食物繊維
- 4.2g
- カリウム
- 465mg
- カルシウム
- 37mg
- マグネシウム
- 78mg
- 鉄
- 2.6mg
- 食塩相当量
- 4.1g
- レチノール当量
- 38μg
- ビタミンD
- 20μg
- ビタミンE
- 0.5mg
- ビタミンB1
- 0.26mg
- ビタミンB2
- 0.27mg
- ビタミンC
- 6mg
- コレステロール
- 43mg