ダイエーのおすすめレシピ
松竹梅雑煮

松竹梅の具で、おめでたさ満点
調理時間10分
エネルギー208kcal
塩分3.7g
MEMO
お吸い物の素を具材の味付けのために半量を使い、残りの半量は香りが残るように最後に加えて仕上げます。
作り方
1
たけのこはくし形に切る。しめじは小房に分ける。
2
2カップの水を鍋に入れて沸騰させ、お吸い物の素1食分を加え、鶏肉を煮てアクを取り除き、たけのこと小房に分けたしめじを入れて煮、残りのお吸い物の素を加えて火を止める。
3
器に1)と焼いたもちを盛って梅干しと松の実をのせる。
※好みで三つ葉をゆでて結んだものを飾る。
栄養価(1人当り)
文部科学省編<日本食品標準成分表2010>による
- エネルギー
- 208kcal
- たんぱく質
- 8.7g
- 脂質
- 6g
- 炭水化物
- 31.1g
- 食物繊維
- 1.9g
- カリウム
- 310mg
- カルシウム
- 12mg
- マグネシウム
- 19mg
- 鉄
- 0.5mg
- 食塩相当量
- 3.7g
- レチノール当量
- 13μg
- ビタミンD
- 19μg
- ビタミンE
- 0.6mg
- ビタミンB1
- 0.07mg
- ビタミンB2
- 0.1mg
- ビタミンC
- 4mg
- コレステロール
- 29mg