ダイエーのおすすめレシピ
じゃがいもと青菜の和え物

歯ごたえシャキシャキ、ビタミンCたっぷり
調理時間15分
エネルギー99kcal
塩分1.3g
MEMO
でんぷんに囲まれて加熱による損失をうけにくいじゃがいもに含まれるビタミンCですが、損失をより少なくするためにも湯通しと氷水に落とす時間は短くしましょう。
作り方
1
しらす干しは柚子の搾り汁をかけておく。
2
じゃがいもは細切りにして沸騰させたお湯にサッと通し、氷水にとって手早く水きりする。ほうれん草は食べやすく切る。
3
2)を混ぜ合わせて器に盛り、1)のしらす干しをのせてぽん酢しょうゆをかける。
栄養価(1人当り)
文部科学省編<日本食品標準成分表2010>による
- エネルギー
- 99kcal
- たんぱく質
- 5.1g
- 脂質
- 0.4g
- 炭水化物
- 19.6g
- 食物繊維
- 2.1g
- カリウム
- 673mg
- カルシウム
- 43mg
- マグネシウム
- 54mg
- 鉄
- 1.2mg
- 食塩相当量
- 1.3g
- レチノール当量
- 119μg
- ビタミンD
- 184μg
- ビタミンE
- 0.7mg
- ビタミンB1
- 0.13mg
- ビタミンB2
- 0.1mg
- ビタミンC
- 49mg
- コレステロール
- 24mg