ダイエーのおすすめレシピ
里いもと豚肉のごまみそ煮

ほっくり香ばしい、なつかしい味わい
調理時間40分
エネルギー449kcal
塩分1.9g
MEMO
やさしい甘味がみそとごまの風味を引き立てます。鍋は里いもが入るぎりぎりの大きさのものを選び、なるべく煮汁がつかるようにしましょう。
材料 (2人分)
里いも | 400g |
豚こまぎれ肉 | 150g |
さやいんげん | 50g |
<A> | |
水 | 1と1/2カップ |
みそ・酒 | 各大さじ1と1/2 |
甘味料 | 小さじ1 |
和風だしの素 | 小さじ1/3 |
白すりごま | 大さじ1 |
作り方
1
里いもは皮をむき(大きいものは2~3等分に切る)、塩(分量外)もみしてぬめりを出し、水洗いして水気をきる。
2
さやいんげんはラップを巻いて電子レンジで1分加熱し、3等分に切る。
3
鍋にAを煮立て、1)の里いもを入れて落し蓋をし、途中、鍋をゆすって上下を返しながら弱火で20分ほど煮る。
4
3)に豚肉をほぐし入れてさらに5分ほど煮、2)のさやいんげんを入れて火を止め、ごまを加えてサッとからめる。
栄養価(1人当り)
文部科学省編<日本食品標準成分表2010>による
- エネルギー
- 449kcal
- たんぱく質
- 16.3g
- 脂質
- 29.4g
- 炭水化物
- 25.6g
- 食物繊維
- 5.4g
- カリウム
- 1283mg
- カルシウム
- 97mg
- マグネシウム
- 72mg
- 鉄
- 2.4mg
- 食塩相当量
- 1.9g
- レチノール当量
- 20μg
- ビタミンD
- 12μg
- ビタミンE
- 1.8mg
- ビタミンB1
- 0.56mg
- ビタミンB2
- 0.18mg
- ビタミンC
- 13mg
- コレステロール
- 53mg