ダイエーのおすすめレシピ
ブロッコリーとりんごの豆サラダ

野菜・果物・豆のヘルシートリオ
調理時間15分
エネルギー146kcal
塩分0.9g
MEMO
食物繊維には豆類、野菜やきのこなどに多く含まれ、水に溶けない不溶性食物繊維(果物や海藻など)と水に溶ける水溶性食物繊維などに大きく分類されます。働きも種類によって違うので色々な食品から摂りましょう。
材料 (2人分)
ブロッコリー(小房に分ける) | 100g |
りんご | 1/4個 |
さやいんげん | 30g |
リーフレタス | 2枚 |
金時豆(ゆで) | 100g |
<A> | |
プレーンヨーグルト | 1/3カップ |
酢・レモン汁 | 各大さじ1/2 |
エキストラバージンオリーブオイル | 小さじ1/2 |
はちみつ | 小さじ1/2 |
塩 | 小さじ1/4 |
塩 | 適量 |
作り方
1
ブロッコリーとさやいんげんはそれぞれ塩ゆでする。さやいんげん、りんごは食べやすく切る。リーフレタスは一口大にちぎる。
2
1)と金時豆を混ぜ合わせて器に盛り、混ぜ合わせたAをかける。
栄養価(1人当り)
文部科学省編<日本食品標準成分表2010>による
- エネルギー
- 146kcal
- たんぱく質
- 8.4g
- 脂質
- 2.8g
- 炭水化物
- 23.8g
- 食物繊維
- 10.1g
- カリウム
- 642mg
- カルシウム
- 109mg
- マグネシウム
- 48mg
- 鉄
- 1.8mg
- 食塩相当量
- 0.9g
- レチノール当量
- 93μg
- ビタミンD
- 0μg
- ビタミンE
- 1.8mg
- ビタミンB1
- 0.21mg
- ビタミンB2
- 0.23mg
- ビタミンC
- 68mg
- コレステロール
- 4mg