ダイエーのおすすめレシピ
プチおにぎり

一口サイズでたべやすく!
調理時間20分
エネルギー293kcal
塩分0.6g
MEMO
春らしい香りのおにぎりを食べやすいサイズに仕上げましょう。にぎるときはラップでにぎり、そのままリボンで結ぶとかわいらしく、また取り分けやすくなります。
材料 (4人分)
ご飯 | 200g×3 |
<A> | |
えんどう豆(ゆでたもの) | 大さじ3 |
桜の花の塩漬け | 適量 |
<B> | |
卵 | 1個 |
砂糖 | 小さじ2/3 |
塩 | 適量 |
サラダ油 | 小さじ1 |
<C> | |
菜の花(ゆでたもの) | 3本 |
塩・ふりかけ | 各適量 |
作り方
1
A:ご飯にえんどう豆と桜の花を混ぜてにぎる。
2
B:卵を割りほぐして味付けし、サラダ油をなじませたフライパンで炒り、ご飯に混ぜてにぎる。好みで木の芽を散らす。
3
C:菜の花は刻んで塩でもみ、ふりかけといっしょにご飯に混ぜてにぎる。
※桜の花の塩漬けは熱湯でサッと洗い、水に浸けて適度に塩気を抜く。
※桜の花の塩漬けがない場合は、ゆかりやカリカリ梅で代用。
栄養価(1人当り)
文部科学省編<日本食品標準成分表2010>による
- エネルギー
- 293kcal
- たんぱく質
- 6.4g
- 脂質
- 2.7g
- 炭水化物
- 58.3g
- 食物繊維
- 1.4g
- カリウム
- 107mg
- カルシウム
- 29.2mg
- マグネシウム
- 17mg
- 鉄
- 0.7mg
- 食塩相当量
- 0.6g
- レチノール当量
- 31μg
- ビタミンD
- 9μg
- ビタミンE
- 0.3mg
- ビタミンB1
- 0.08mg
- ビタミンB2
- 0.1mg
- ビタミンC
- 8mg
- コレステロール
- 53mg