ダイエーのおすすめレシピ
からあげ弁当

こどもが好きなおかずがぎゅっ!
調理時間20分
エネルギー705kcal
塩分1.9g
MEMO
油と相性の良いカロテンを豊富に含む赤パプリカとかぼちゃは高温でも色が悪くなりにくいので、鶏肉と一緒に油で揚げて加熱しましょう。
材料 (1人分)
鶏もも肉(から揚げ用) | 80g |
赤パプリカ | 1/4個 |
かぼちゃ | 50g |
レタス・りんご | 各適量 |
<A> | |
ごぼうきんぴら | 30g |
溶き卵 | 1個 |
<B> | |
ご飯 | 150g |
おにぎりのり・カルシウム入りのりたまごふりかけ | 各適量 |
<C> | |
めんつゆ(濃縮2倍) | 大さじ1/2 |
おろししょうが | 小さじ1/2 |
片栗粉・塩・あらびき黒こしょう・サラダ油・揚げ油 | 各適量 |
作り方
1
鶏肉は食べやすく切ってCをもみ込み、片栗粉をまぶし、食べやすく切ったパプリカ、かぼちゃと一緒に熱した揚げ油で揚げ、野菜に塩・こしょうを振る。
2
熱してサラダ油をなじませた卵焼き器にAの溶き卵を流し入れ、きんぴらを芯にして焼き上げ、食べやすく切る。
3
Bでおにぎりを作り、1)、2)がそれぞれ冷めたらレタス、りんごと一緒にお弁当箱に詰める。
栄養価(1人当り)
文部科学省編<日本食品標準成分表2010>による
- エネルギー
- 705kcal
- たんぱく質
- 25.6g
- 脂質
- 26.3g
- 炭水化物
- 87.7g
- 食物繊維
- 3.6g
- カリウム
- 680mg
- カルシウム
- 55mg
- マグネシウム
- 51mg
- 鉄
- 1.9mg
- 食塩相当量
- 1.9g
- レチノール当量
- 282μg
- ビタミンD
- 39μg
- ビタミンE
- 6.2mg
- ビタミンB1
- 0.19mg
- ビタミンB2
- 0.48mg
- ビタミンC
- 87mg
- コレステロール
- 288mg