ダイエーのおすすめレシピ
すいか白玉

こどもの日のハッピーデザートに!
調理時間15分
エネルギー684kcal
MEMO
※エネルギー・塩分は全量です。
すいかのお魚やメロンのヒトデ、白玉団子の小石など、海をイメージした涼感あふれるデザートです。白玉団子の水の分量は、なめらかでまとまりやすい程度に加減しながらこねましょう。
材料 (2人分)
小玉すいか | 1/2個 |
好みのフルーツ(キウイフルーツ、オレンジ、メロン) | 各適量 |
<A> | |
白玉粉 | 大さじ4 |
水 | 大さじ2~4 |
砂糖 | 小さじ1/2 |
<B> | |
砂糖 | 100g |
水 | 1カップ |
しょうが汁 | 小さじ2 |
作り方
1
Bの材料をひと煮立ちさせ、冷やす。
2
すいかは器になるようにくり抜き、果肉を食べやすく切る。好みのフルーツも同様に切る。
3
Aの材料をこね、丸めて真ん中を指先で押さえて熱湯でゆで、浮いて1分ほどしたら冷水に取る。
4
2)のすいかの器にフルーツと3)を入れ、1)のシロップを注ぐ。
栄養価(全量当り)
文部科学省編<日本食品標準成分表2010>による
- エネルギー
- 684kcal
- たんぱく質
- 5.8g
- 脂質
- 0.8g
- 炭水化物
- 170g
- 食物繊維
- 4.2g
- カリウム
- 843mg
- カルシウム
- 64mg
- マグネシウム
- 50mg
- 鉄
- 1.6mg
- 食塩相当量
- 0g
- レチノール当量
- 86μg
- ビタミンD
- 0μg
- ビタミンE
- 1.8mg
- ビタミンB1
- 0.19mg
- ビタミンB2
- 0.09mg
- ビタミンC
- 124mg
- コレステロール
- 0mg