ダイエーのおすすめレシピ
手まり寿司

子どもの好きな食材をたっぷりと
調理時間30分
エネルギー473kcal
塩分2.7g
MEMO
すし飯が手に付かないように丸めるために、すし酢または酢を少量加えた水を手に付けて丸めるか、または、手にすし飯が触れないようにラップを利用して丸めましょう。
材料 (2人分)
手巻き寿司セット | 適量 |
ご飯(温かいもの) | 400g |
すし酢 | 大さじ2と1/2 |
炒り卵・スライスチーズ・きゅうり | 各適量 |
しょうゆ・おろしわさび | 各適量 |
作り方
1
ご飯にすし酢を入れて混ぜ合わせ、冷まして約30gずつに軽く丸める。
2
手巻き寿司セット、チーズ、きゅうりは適当な大きさに切る。
3
ラップの上に手巻き寿司セットなどを置き、1)のすし飯をのせ、しっかりと包んで丸く形をととのえ、チーズや炒り卵などを飾り、しょうゆ、わさびを添える。
※好みで大葉を敷く。
栄養価(1人当り)
文部科学省編<日本食品標準成分表2010>による
- エネルギー
- 473kcal
- たんぱく質
- 19.9g
- 脂質
- 5g
- 炭水化物
- 82.8g
- 食物繊維
- 0.6g
- カリウム
- 363mg
- カルシウム
- 30mg
- マグネシウム
- 45mg
- 鉄
- 1mg
- 食塩相当量
- 2.7g
- レチノール当量
- 28μg
- ビタミンD
- 118μg
- ビタミンE
- 1.1mg
- ビタミンB1
- 0.12mg
- ビタミンB2
- 0.14mg
- ビタミンC
- 0mg
- コレステロール
- 96mg