ダイエーのおすすめレシピ
ほたて飯

ほたてのうま味がしっかりしみて食がすすむ
調理時間15分
エネルギー388kcal
塩分2.8g
MEMO
身が締まりすぎないようにするため、つやよく煮上がったらほたてを取り出し、煮汁だけをさらに煮詰めて身とともにご飯に混ぜるとよいでしょう。
作り方
1
ほたては半分に切る。
2
小鍋にAを煮立て、1)のほたてを加えて煮付ける。
3
ご飯に混ぜ込み、器に盛る。
※好みで木の芽を散らす。
※写真は2人盛りです。
栄養価(1人当り)
文部科学省編<日本食品標準成分表2010>による
- エネルギー
- 388kcal
- たんぱく質
- 18.6g
- 脂質
- 0.6g
- 炭水化物
- 72.4g
- 食物繊維
- 0.6g
- カリウム
- 443mg
- カルシウム
- 16mg
- マグネシウム
- 59mg
- 鉄
- 0.7mg
- 食塩相当量
- 2.8g
- レチノール当量
- 0μg
- ビタミンD
- 0μg
- ビタミンE
- 0.8mg
- ビタミンB1
- 0.04mg
- ビタミンB2
- 0.1mg
- ビタミンC
- 2mg
- コレステロール
- 25mg