ダイエーのおすすめレシピ
きのことれんこんのシチュー

乳製品ときのこは栄養的にも相性抜群
調理時間20分
エネルギー410kcal
塩分2.3g
MEMO
れんこんや里いもは和食以外にも利用範囲の多い食材です。クリームシチューやホワイトソースなどミルク味とも相性が良いのでおおいに利用してください。
材料 (2人分)
牛乳 | 2カップ |
しめじ・れんこん・里いも | 各100g |
玉ねぎ(薄切り) | 1/2個分 |
にんじん | 1/4本 |
ベーコン | 2枚 |
<A> | |
コンソメ | 1と1/2個 |
水 | 1/4カップ |
こしょう | 少々 |
バター | 10g |
小麦粉 | 大さじ1 |
サラダ油 | 適量 |
作り方
1
しめじは小房に分ける。れんこんとにんじんはいちょう切りにする。里いもは食べやすく切って下ゆでする。ベーコンは2cm幅に切る。
2
鍋を火にかけてサラダ油をなじませ、玉ねぎと1)のベーコン、残りの1)の順に炒めてAを加え、ひと煮立ちさせる。
3
別の鍋を弱火にかけてバターを溶かし、小麦粉を振り入れてよく炒める。牛乳で溶きのばし、とろみがついたら2)を加えてしばらく煮、器に盛る。
※好みでパセリのみじん切りを散らす。
栄養価(1人当り)
文部科学省編<日本食品標準成分表2010>による
- エネルギー
- 410kcal
- たんぱく質
- 13.9g
- 脂質
- 24g
- 炭水化物
- 37.7g
- 食物繊維
- 5.5g
- カリウム
- 1184mg
- カルシウム
- 270mg
- マグネシウム
- 55mg
- 鉄
- 0.9mg
- 食塩相当量
- 2.3g
- レチノール当量
- 277μg
- ビタミンD
- 74μg
- ビタミンE
- 1.7mg
- ビタミンB1
- 0.37mg
- ビタミンB2
- 0.46mg
- ビタミンC
- 43mg
- コレステロール
- 47mg