ダイエーのおすすめレシピ
子鬼のから揚げサラダ

おいしく食べて鬼退治
調理時間20分
エネルギー631kcal
塩分2.9g
MEMO
から揚げと市販のポテトサラダで節分を楽しみます。鶏肉にまぶす片栗粉は、味をよくもみ込んでから一度に加えてビニール袋の中でまぶしましょう。
材料 (2人分)
鶏もも肉(から揚げ用) | 300g |
ポテトサラダ | 2パック |
片栗粉 | 1/2カップ |
揚げ油 | 適量 |
<A> | |
めんつゆ(濃縮3倍) | 大さじ1と1/2 |
おろししょうが | 小さじ1 |
おろしにんにく | 小さじ1/2 |
黄パプリカ・リーフレタス・ミニトマト・きゅうり | 各適量 |
のり佃煮・黒ごま | 各適量 |
作り方
1
鶏肉は一口大に切り、ビニール袋に入れてAをもみ込む。片栗粉を加えてまぶし、180℃の揚げ油で揚げる。
2
器にちぎったリーフレタスを敷き、ポテトサラダと1)のから揚げで鬼の顔を作り、パプリカで角を付け、のりの佃煮や黒ごまで顔を描く。まわりに野菜を飾る。
栄養価(1人当り)
文部科学省編<日本食品標準成分表2010>による
- エネルギー
- 631kcal
- たんぱく質
- 28.4g
- 脂質
- 32.8g
- 炭水化物
- 53.5g
- 食物繊維
- 1.3g
- カリウム
- 639mg
- カルシウム
- 31mg
- マグネシウム
- 53mg
- 鉄
- 1.3mg
- 食塩相当量
- 2.9g
- レチノール当量
- 104μg
- ビタミンD
- 0.2μg
- ビタミンE
- 1.2mg
- ビタミンB1
- 0.16mg
- ビタミンB2
- 0.32mg
- ビタミンC
- 34mg
- コレステロール
- 147mg