ダイエーのおすすめレシピ
味噌カツ

甘辛いタレがやみつきに
調理時間15分
エネルギー667kcal
塩分3.2g
MEMO
カラッと揚げたとんかつに名物・八丁みそで作った甘いみそダレをつけていただきます。みそダレは、電子レンジで手軽に作れます。
材料 (2人分)
豚ロース肉(カツ用) | 2枚 |
<A> | |
八丁みそ(または赤だしみそ) | 50g |
砂糖 | 大さじ4 |
酒 | 大さじ3 |
みりん | 大さじ1と1/2 |
白すりごま | 大さじ1 |
キャベツ(せん切り) | 3枚分 |
塩・こしょう・小麦粉・溶き卵・パン粉・揚げ油 | 各適量 |
作り方
1
耐熱容器にAを混ぜ合わせ、電子レンジで30秒加熱し(途中で混ぜる)、ごまを加える。
2
豚肉は筋切りし、塩・こしょうをして小麦粉を薄くまぶし、溶き卵、パン粉の順に衣をつけてしばらくなじませる。
3
180℃に熱した揚げ油で揚げ、食べやすく切って器に盛り、キャベツを添えて1)をかける。
※好みで白ごまを振り、溶き辛子を添える。
栄養価(1人当り)
文部科学省編<日本食品標準成分表2010>による
- エネルギー
- 667kcal
- たんぱく質
- 28.4g
- 脂質
- 39.9g
- 炭水化物
- 42.2g
- 食物繊維
- 4g
- カリウム
- 743mg
- カルシウム
- 137mg
- マグネシウム
- 88mg
- 鉄
- 2.8mg
- 食塩相当量
- 3.2g
- レチノール当量
- 20μg
- ビタミンD
- 0.2μg
- ビタミンE
- 4mg
- ビタミンB1
- 0.78mg
- ビタミンB2
- 0.24mg
- ビタミンC
- 32mg
- コレステロール
- 90mg