ダイエーのおすすめレシピ
牛肉の青椒肉絲風蒸し

切って混ぜて、チンするだけ!
調理時間15分
エネルギー166kcal
塩分1.2g
MEMO
糖質をエネルギーに変える助けをするビタミンB₁は豚肉に比べて少ないですが牛肉やエリンギ、さやいんげんにも含まれています。アリシンを含む長ねぎなどを加えてビタミンB₁の吸収を高めましょう。
作り方
1
牛肉は食べやすく切って片栗粉をまぶす。エリンギは食べやすく切る。さやいんげんは2~3等分の長さに切る。長ねぎは斜めに切る。
2
シリコンスチーマーに1)のさやいんげんを入れて蓋をし、電子レンジで約1分加熱する。
3
2)にエリンギ、長ねぎ、牛肉の順にのせて、中華風合わせ調味料を全体にかける。蓋をして電子レンジで約6分加熱し、混ぜ合わせて器に盛る。
4
※牛肉に火が通っていなかったらさらに30秒~2分加熱する。
栄養価(1人当り)
文部科学省編<日本食品標準成分表2010>による
- エネルギー
- 166kcal
- たんぱく質
- 13.2g
- 脂質
- 3.8g
- 炭水化物
- 8.4g
- 食物繊維
- 1.9g
- カリウム
- 376mg
- カルシウム
- 17mg
- マグネシウム
- 23mg
- 鉄
- 1.7mg
- 食塩相当量
- 1.2g
- レチノール当量
- 13μg
- ビタミンD
- 0.5μg
- ビタミンE
- 0.3mg
- ビタミンB1
- 0.11mg
- ビタミンB2
- 0.21mg
- ビタミンC
- 4mg
- コレステロール
- 33mg