ダイエーのおすすめレシピ
いろいろ野菜のしょうが酢かけ
																		お酢と野菜でシャキッとさわやか
調理時間10分
																																	エネルギー55kcal
																																	塩分0.8g
																					MEMO
いろいろな野菜の食感が楽しめる小さな一皿。ブロッコリーは水に取ると水っぽくなりやすいので、加熱後は水に取らず、ザルに広げてあら熱を取り、冷蔵室で冷やすと一層おいしくいただけます。
材料 (2人分)
| レタス | 2枚 | 
| ブロッコリー(小房に分けたもの) | 60g | 
| 長いも | 40g | 
| しょうが(すりおろしたもの) | 小さじ1/2 | 
| シーフレッシュ | 3本 | 
| <A> | |
| 酢 | 大さじ2 | 
| 砂糖 | 大さじ1 | 
| 塩 | 小さじ1/5 | 
| 水 | 小さじ1/2 | 
作り方
																						1
																					
										
																						ブロッコリーはサッと水にくぐらせて耐熱容器に入れ、ラップをして電子レンジで約1分30秒加熱して冷ます。レタスは約1分加熱し、水に放して冷まし、水気をきって食べやすく切る。										
									
																						2
																					
										
																						長いもは短冊に切る。シーフレッシュは食べやすくほぐす。										
									
																						3
																					
										
																						1)と2)を合わせて器に盛り、Aとしょうがを混ぜ合わせてかける。										
									栄養価(1人当り)
文部科学省編<日本食品標準成分表2010>による
- エネルギー
 - 55kcal
 - たんぱく質
 - 3.6g
 - 脂質
 - 0.4g
 - 炭水化物
 - 10.2g
 - 食物繊維
 - 1.7g
 - カリウム
 - 241mg
 - カルシウム
 - 36mg
 - マグネシウム
 - 16mg
 - 鉄
 - 0.5mg
 - 食塩相当量
 - 0.8g
 - レチノール当量
 - 27μg
 - ビタミンD
 - 0.2μg
 - ビタミンE
 - 0.9mg
 - ビタミンB1
 - 0.07mg
 - ビタミンB2
 - 0.08mg
 - ビタミンC
 - 38mg
 - コレステロール
 - 3mg
 
                