ダイエーのおすすめレシピ
里いも餅だんご

みたらし風で、おいしさ新発見!
調理時間25分
エネルギー217kcal
塩分2g
MEMO
里いもは特有の粘りをすべていかすよう、電子レンジで加熱して皮をむきます。熱いのでふきんなどで持ちながら皮をむきましょう。
作り方
1
里いもは水洗いして皮ごと耐熱皿に入れ、水でぬらしたペーパータオルをかぶせてラップをし、電子レンジで竹串が通るまで加熱する。
2
皮をむいてフォークでなめらかになるまでつぶし、片栗粉と砂糖を混ぜ込む。 手を水でぬらして丸め、耐熱皿に重ならないように並べて電子レンジで約2分加熱する。竹串に刺して焼き網でサッと焼く。
3
耐熱容器にAを混ぜ合わせ、電子レンジでとろみがつくまで混ぜながら加熱する。
4
器に2)を盛り、3)をかける。
栄養価(1人当り)
文部科学省編<日本食品標準成分表2010>による
- エネルギー
- 217kcal
- たんぱく質
- 3.1g
- 脂質
- 0.1g
- 炭水化物
- 51.7g
- 食物繊維
- 3.3g
- カリウム
- 969mg
- カルシウム
- 19mg
- マグネシウム
- 37mg
- 鉄
- 1mg
- 食塩相当量
- 2g
- レチノール当量
- 0μg
- ビタミンD
- 0μg
- ビタミンE
- 0.9mg
- ビタミンB1
- 0.11mg
- ビタミンB2
- 0.05mg
- ビタミンC
- 9mg
- コレステロール
- 0mg