ダイエーのおすすめレシピ
お月見 牛めし

こってり甘辛味に、卵がとろ~り
調理時間15分
エネルギー958kcal
塩分3.1g
MEMO
牛カルビを使い、隠し味に焼肉のタレも加えたコクのある仕上がりです。牛カルビが肉厚なものなら、小さく切って調理するとよいでしょう。
材料 (2人分)
牛カルビ | 150g |
玉ねぎ | 1/4個 |
好みのきのこ | 80g |
卵 | 2個 |
ご飯(温かいもの) | 400g |
<A> | |
水 | 1/2カップ |
すき焼きのタレ | 大さじ2と1/2 |
焼肉のタレ | 大さじ1 |
作り方
1
玉ねぎは薄切り、きのこは食べやすくする。
2
鍋にAを煮立てて1)を煮、牛肉を加えて火を通す。
3
器にご飯をよそって2)をのせ、卵を落とす。
※好みで七味唐辛子を振る。
栄養価(1人当り)
文部科学省編<日本食品標準成分表2010>による
- エネルギー
- 958kcal
- たんぱく質
- 23.2g
- 脂質
- 38.1g
- 炭水化物
- 90.7g
- 食物繊維
- 2.5g
- カリウム
- 449mg
- カルシウム
- 42mg
- マグネシウム
- 36mg
- 鉄
- 2.5mg
- 食塩相当量
- 3.1g
- レチノール当量
- 85μg
- ビタミンD
- 1.7μg
- ビタミンE
- 0.9mg
- ビタミンB1
- 0.18mg
- ビタミンB2
- 0.4mg
- ビタミンC
- 7mg
- コレステロール
- 270mg