ダイエーのおすすめレシピ
ソーセージの白ワイン蒸し煮

ちょっとおしゃれな、大人の味わい
調理時間15分
エネルギー347kcal
塩分2.6g
MEMO
蒸し煮料理はたっぷりの野菜がいただけて、調理もかんたん。バターを焦がさないようにしてにんにくを炒めるのがおいしさのポイントです。
材料 (2人分)
ソーセージ | 130g |
キャベツ | 250g |
玉ねぎ | 1/2個 |
にんにく | 1/2片 |
<A> | |
白ワイン | 1/2カップ |
水 | 1/2カップ |
コンソメ | 1個 |
塩・こしょう | 各適量 |
粒マスタード | 適量 |
バター | 10g |
作り方
1
キャベツと玉ねぎはザク切りにする(キャベツは大きめ)。にんにくはあらく刻む。
2
鍋にバターを溶かし、にんにくを弱火で炒める。香りが出たら1)の野菜を入れてAを加え、蓋をして蒸し煮する。
3
キャベツがしんなりしてきたらソーセージを加え、さらに蒸し煮する。
4
塩、こしょうで味をととのえ、器に盛ってマスタードを添える。
栄養価(1人当り)
文部科学省編<日本食品標準成分表2010>による
- エネルギー
- 347kcal
- たんぱく質
- 10.1g
- 脂質
- 23.5g
- 炭水化物
- 17.8g
- 食物繊維
- 3.5g
- カリウム
- 404mg
- カルシウム
- 78mg
- マグネシウム
- 31mg
- 鉄
- 0.8mg
- 食塩相当量
- 2.6g
- レチノール当量
- 31μg
- ビタミンD
- 0μg
- ビタミンE
- 0.3mg
- ビタミンB1
- 0.08mg
- ビタミンB2
- 0.05mg
- ビタミンC
- 56mg
- コレステロール
- 12mg