ダイエーのおすすめレシピ
スープ餃子

時間がない時でも、パパッとおいしく
調理時間10分
エネルギー290kcal
塩分4.5g
MEMO
餃子がプクっとふくらむまで煮たら最後にもやしを加え、もやしのシャキシャキ感をいかしましょう。ボリュームのある1品なので、野菜やフルーツを添えれば、時間のない時でも立派な献立に仕上がります。
作り方
1
もやしはひげ根を取り、にんじんは薄切りにする。
2
鍋にわかめスープと湯(表示分量+1/4カップ)を入れ、にんじんと餃子(凍ったまま)を加えて煮、餃子に火が通ったらもやしを加えてサッと煮て器に盛る。
※ 好みでこしょう、ラー油を振る。
栄養価(1人当り)
文部科学省編<日本食品標準成分表2010>による
- エネルギー
- 290kcal
- たんぱく質
- 11.5g
- 脂質
- 11.4g
- 炭水化物
- 34.1g
- 食物繊維
- 2g
- カリウム
- 311mg
- カルシウム
- 75mg
- マグネシウム
- 4mg
- 鉄
- 1.4mg
- 食塩相当量
- 4.5g
- レチノール当量
- 118μg
- ビタミンD
- 0μg
- ビタミンE
- 0.5mg
- ビタミンB1
- 0.13mg
- ビタミンB2
- 0.16mg
- ビタミンC
- 12mg
- コレステロール
- 21mg