ダイエーのおすすめレシピ
ミラノ風ミネストローネ

野菜とお米たっぷり、食べるスープ
調理時間30分
エネルギー360kcal
塩分4.2g
MEMO
地方や家庭によって使用する野菜がさまざまな「ミネストローネ」。お米を加えたものが「ミラノ風」です。野菜はお好みのものを組み合わせて加えてオリジナルの「ミネストローネ」を作って下さい。
材料 (2人分)
ベーコン(1cm厚さ) | 40g |
玉ねぎ・じゃがいも | 各1/4個 |
にんじん・セロリ | 各30g |
キャベツ | 1枚 |
白いんげん豆(水煮) | 100g |
米(洗ったもの) | 大さじ3 |
トマト缶 | 300g |
<A> | |
水 | 1と3/4カップ |
コンソメ | 2個 |
オリーブオイル | 大さじ1 |
塩・こしょう | 各適量 |
作り方
1
ベーコンは1cm角に切る。じゃがいもと野菜は1cm角に切る。
2
鍋にオリーブオイルをなじませて、1)のベーコンを炒め、脂が出てきたら玉ねぎ、にんじん、セロリの順に炒め、Aとトマト缶を加えて煮立ったらアクを取り、いんげん豆と米を加えて弱火で約15分煮る。
3
じゃがいもとキャベツを加えて煮、塩・こしょうで味付けし、器に盛る。
栄養価(1人当り)
文部科学省編<日本食品標準成分表2010>による
- エネルギー
- 360kcal
- たんぱく質
- 11g
- 脂質
- 15.1g
- 炭水化物
- 45.7g
- 食物繊維
- 10.7g
- カリウム
- 971mg
- カルシウム
- 76mg
- マグネシウム
- 67mg
- 鉄
- 2.1mg
- 食塩相当量
- 4.2g
- レチノール当量
- 177μg
- ビタミンD
- 0.1μg
- ビタミンE
- 2.6mg
- ビタミンB1
- 0.33mg
- ビタミンB2
- 0.15mg
- ビタミンC
- 46mg
- コレステロール
- 10mg