ダイエーのおすすめレシピ
冬野菜たっぷりビーフシチュー
																		お肉がトロ~リ、奥深い味わい
調理時間75分
																																	エネルギー670kcal
																																	塩分2.5g
																					MEMO
蓋をして煮ることで、効率よく煮込むことができます。火の通りやすいブロッコリーやかぶは、入れるタイミングを考えて食感をいかしましょう。
材料 (2人分)
| 牛スネシチュー用 | 250g | 
| かぶ・じゃがいも | 各1個 | 
| にんじん | 1/2本 | 
| 玉ねぎ | 1/2個 | 
| ブロッコリー | 60g | 
| 水 | 3カップ | 
| 赤ワイン | 1/2カップ | 
| デミグラスソース | 150g | 
| ケチャップ | 大さじ1 | 
| 塩・こしょう・サラダ油・パセリ | 各適量 | 
作り方
																						1
																					
										
																						牛肉は塩・こしょうをする。										
									
																						2
																					
										
																						かぶと玉ねぎはくし形に切る。じゃがいもとにんじんはやや大きめに切る。ブロッコリーは小房に分けてゆでる。										
									
																						3
																					
										
																						鍋にサラダ油をなじませ、2)の野菜(ブロッコリー以外)を炒め、塩・こしょうをして取り出す。										
									
																						4
																					
										
																						サラダ油を足して1)の牛肉を炒め、赤ワインを加えて煮立てる。水を加えて3)の野菜をもどし、煮立ったら弱火にして蓋をして約50分煮込む(かぶは途中で取り出す)。										
									
																						5
																					
										
																						デミグラスソースとケチャップを加え、混ぜながら約10分煮込み、かぶとブロッコリーを加えて器に盛り、パセリを散らす。										
									栄養価(1人当り)
文部科学省編<日本食品標準成分表2010>による
- エネルギー
 - 670kcal
 - たんぱく質
 - 28.5g
 - 脂質
 - 38.1g
 - 炭水化物
 - 42.8g
 - 食物繊維
 - 5.7g
 - カリウム
 - 1370mg
 - カルシウム
 - 64mg
 - マグネシウム
 - 75mg
 - 鉄
 - 2.7mg
 - 食塩相当量
 - 2.5g
 - レチノール当量
 - 362μg
 - ビタミンD
 - 0μg
 - ビタミンE
 - 3.1mg
 - ビタミンB1
 - 0.3mg
 - ビタミンB2
 - 0.37mg
 - ビタミンC
 - 86mg
 - コレステロール
 - 86mg
 
                