ダイエーのおすすめレシピ
白菜と鶏手羽先の煮物

鶏のうま味で、白菜をたっぷりおいしく
調理時間20分
エネルギー264kcal
塩分2.8g
MEMO
鶏手羽先は焦げないように焼き色をしっかりと付けてから煮込みましょう。焼くときに油がはねる場合は蓋をして弱火で焼くとよいでしょう。
材料 (2人分)
白菜 | 5枚 |
しょうが | 15g |
鶏手羽先 | 4本 |
酒 | 1/2カップ |
<A> | |
みりん | 大さじ1 |
砂糖 | 大さじ1 |
しょうゆ | 大さじ2と1/2 |
サラダ油 | 大さじ1/2 |
作り方
1
白菜は軸と葉に分けて4cm長さに切る。しょうがは半量を薄切りにし、残りを細切りにする。
2
鶏肉は皮が付いていない部分に切り目を入れ、サラダ油をなじませた鍋で表面に焼き色を付ける。酒を加えて水をひたひたになるまで注ぎ、煮立ったらアクを取って弱火で5~6分煮る。
3
しょうがの薄切りとAを加えて煮汁が約1/2量になるまで煮、白菜の軸を加えて火を通し、葉を加えてサッと煮る。器に盛ってしょうがの細切りをのせる。
栄養価(1人当り)
文部科学省編<日本食品標準成分表2010>による
- エネルギー
- 264kcal
- たんぱく質
- 12.5g
- 脂質
- 10.6g
- 炭水化物
- 19.1g
- 食物繊維
- 3.4g
- カリウム
- 732mg
- カルシウム
- 121mg
- マグネシウム
- 47mg
- 鉄
- 1.4mg
- 食塩相当量
- 2.8g
- レチノール当量
- 50μg
- ビタミンD
- 0.1μg
- ビタミンE
- 1.3mg
- ビタミンB1
- 0.1mg
- ビタミンB2
- 0.16mg
- ビタミンC
- 49mg
- コレステロール
- 60mg