ダイエーのおすすめレシピ
パエリア

魚介のうま味たっぷり、パワフルな一品
調理時間40分
エネルギー563kcal
塩分3g
MEMO
いか、えび、貝類は加熱しすぎると食感が硬くなり、ウインナーは煮汁にうま味が出てしまうので、あらかじめ炒めて火を通したら取り出し、蒸らす時にもどして温めましょう。
材料 (4人分)
ウインナー | 6本 |
ムール貝(冷凍むき身) | 12個 |
あさり(砂出し済み) | 200g |
有頭えび | 4尾 |
いか | 1/2杯 |
玉ねぎ | 1/2個 |
ピーマン | 2個 |
赤・黄パプリカ | 各1個 |
エリンギ | 50g |
にんにく | 2片 |
レモン(くし形切り) | 1個分 |
米 | 2合 |
白ワイン | 1/2カップ |
オリーブオイル | 大さじ3 |
<A> | |
水 | 2と1/4カップ |
コンソメ | 1個 |
サフラン | ひとつまみ |
塩 | 小さじ1/2 |
こしょう | 少々 |
作り方
1
Aは混ぜ合わせて色を出しておく。
2
ムール貝は解凍し、あさりは殻をこすり合わせて洗う。えびは背ワタを取り、いかは食べやすく切る。ウインナーは斜め半分に切る。
3
玉ねぎ、にんにくはみじん切り、ピーマンとパプリカは好みの形に抜き、エリンギは食べやすく切る。
4
フライパンにオリーブオイルをなじませ、にんにく、玉ねぎを色付くまで炒め、2)のウインナーと魚会類を入れて炒め、白ワインを加える。貝の殻が開いたらウインナーと魚貝類を取り出し、米(洗って水気をきる)と野菜を入れて炒め、塩・こしょうで味付けする(ピーマンは取り出す)。
5
4)にAを加えて混ぜ合わせ、煮立ったら蓋をして弱火で10~12分炊く。
6
炊き上がれば具をのせ、蓋をして蒸らす。レモンを添える。
栄養価(1人当り)
文部科学省編<日本食品標準成分表2010>による
- エネルギー
- 563kcal
- たんぱく質
- 22.2g
- 脂質
- 19g
- 炭水化物
- 70.1g
- 食物繊維
- 2.9g
- カリウム
- 666mg
- カルシウム
- 58mg
- マグネシウム
- 102mg
- 鉄
- 3.2mg
- 食塩相当量
- 3g
- レチノール当量
- 58μg
- ビタミンD
- 0.3μg
- ビタミンE
- 4.8mg
- ビタミンB1
- 0.23mg
- ビタミンB2
- 0.31mg
- ビタミンC
- 142mg
- コレステロール
- 130mg