ダイエーのおすすめレシピ
サーモン手綱ずし

くるくる巻いて、美しく食べやすく
調理時間20分
エネルギー323kcal
塩分3.3g
MEMO
すし飯は2等分にしてやや太めに作りましたが、4等分して細めに握り、より食べやすく上品に作ってもよいでしょう。きゅうりは長さを半分に切り、その他の具材も同じくらいの長さに切りましょう。
作り方
1
ご飯にすし酢を混ぜて手早く冷まし、2等分にして細長い棒状にまとめる。きゅうりはピーラーで薄切りにする。卵は1cm幅に細長く切る。
2
ラップにきゅうりと卵を一組にして斜めに4ヶ所ほど置き、さらに覆うようにサーモンを斜めに置く。
3
すし飯をのせ、ラップごと巻く(2本作る)。ラップごと食べやすく切り、ラップをはずして器に盛る。
※好みでしょうがの甘酢漬けを添え、ごまを振る。
栄養価(1人当り)
文部科学省編<日本食品標準成分表2010>による
- エネルギー
- 323kcal
- たんぱく質
- 14.4g
- 脂質
- 3.4g
- 炭水化物
- 55.7g
- 食物繊維
- 0.5g
- カリウム
- 169mg
- カルシウム
- 18mg
- マグネシウム
- 20mg
- 鉄
- 0.5mg
- 食塩相当量
- 3.3g
- レチノール当量
- 30μg
- ビタミンD
- 11.3μg
- ビタミンE
- 0.6mg
- ビタミンB1
- 0.11mg
- ビタミンB2
- 0.13mg
- ビタミンC
- 2mg
- コレステロール
- 46mg