ダイエーのおすすめレシピ
もちもち肉巻きれんこん

お肉がおいしい、歯ごたえが楽しい
調理時間15分
エネルギー556kcal
塩分1.8g
MEMO
もちもち感の中に、小切りにしたれんこんがシャキシャキとしたアクセントになります。甘辛味でお弁当のおかずにもおすすめです。
材料 (2人分)
れんこん | 200g |
牛モモ薄切り肉 | 6枚 |
<A> | |
しょうゆ | 大さじ1 |
みりん | 大さじ1と1/2 |
砂糖 | 大さじ1/2 |
しょうが汁 | 少々 |
塩 | 少々 |
片栗粉・サラダ油 | 各適量 |
作り方
1
れんこんは半量を2mm厚さのいちょう切りにしてから小切りにし、残りは皮ごとすりおろす。片栗粉大さじ1と塩を混ぜ込み、6等分にして耐熱皿にのせ、電子レンジで2~3分加熱する。あら熱が取れたら手水をつけて形をととのえる。
2
牛肉の巻き込む側に片栗粉を薄く振って1)を巻き、サラダ油をなじませたフライパンで焼く。
3
Aを加えて煮からめ、器に盛る。
※好みで生野菜を添える。
栄養価(1人当り)
文部科学省編<日本食品標準成分表2010>による
- エネルギー
- 556kcal
- たんぱく質
- 5.2g
- 脂質
- 46.3g
- 炭水化物
- 26.3g
- 食物繊維
- 2g
- カリウム
- 536mg
- カルシウム
- 24mg
- マグネシウム
- 25mg
- 鉄
- 1.2mg
- 食塩相当量
- 1.8g
- レチノール当量
- 2μg
- ビタミンD
- 0μg
- ビタミンE
- 1.4mg
- ビタミンB1
- 0.11mg
- ビタミンB2
- 0.04mg
- ビタミンC
- 49mg
- コレステロール
- 66mg