ダイエーのおすすめレシピ
あさりの炊き込みピラフ

あさりのうま味をたっぷりと
調理時間55分
エネルギー350kcal
塩分1.5g
MEMO
あさりからうま味と塩分が蒸し汁に出るので、調味液に加える塩分(コンソメ類)は控えめの量となります。
材料 (4人分)
あさり(砂出し済み) | 400g |
米 | 2合 |
玉ねぎ | 1/2個 |
しめじ | 50g |
にんじん | 1/4本 |
絹さや | 5枚 |
白ワイン | 1/4カップ |
バター | 20g |
オリーブオイル | 大さじ1/2 |
コンソメ | 1/2個 |
塩・こしょう | 各適量 |
作り方
1
米は洗って水気をきる。玉ねぎはみじん切り、しめじは小房に分け、にんじんは5mm角に切り、絹さやは塩ゆでして斜め半分に切る。
2
フライパンにオリーブオイルと半量のバターを入れて玉ねぎ、にんじん、しめじ、米の順に炒めて炊飯釜に入れる。
3
あさりは殻を洗ってフライパンに入れ、残りのバターを足して炒め、ワインを加えて蓋をして蒸し煮にする。殻が開いたら蒸し汁をこして水を加えて1と4/5カップにし、2)の炊飯釜にコンソメ、こしょうと共に加えて炊く。
4
炊き上がったらあさりを加えて蒸らす。混ぜ合わせて器に盛り、絹さやを散らす。
栄養価(1人当り)
文部科学省編<日本食品標準成分表2010>による
- エネルギー
- 350kcal
- たんぱく質
- 7.6g
- 脂質
- 6.4g
- 炭水化物
- 61.3g
- 食物繊維
- 1.8g
- カリウム
- 269mg
- カルシウム
- 43mg
- マグネシウム
- 64mg
- 鉄
- 2.3mg
- 食塩相当量
- 1.5g
- レチノール当量
- 114μg
- ビタミンD
- 0.3μg
- ビタミンE
- 0.6mg
- ビタミンB1
- 0.11mg
- ビタミンB2
- 0.09mg
- ビタミンC
- 6mg
- コレステロール
- 27mg