ダイエーのおすすめレシピ
低カロリーの和え物・汁物

油を使わず、食物繊維もたっぷり
調理時間15分
エネルギー48kcal
塩分1.3g
MEMO
カロリーの低いきのこを油不使用で調理し、低カロリーの一品に。また、オーブントースターで焼いて水っぽくならないようにし、調味料の使用を抑えましょう。汁物と同様に食物繊維が豊富なので、噛む回数を増やして満腹感をアップさせましょう。
材料 (2人分)
<エリンギとしめじの和え物> | |
エリンギ・しめじ | 各80g |
レモン汁 | 大さじ1/2 |
しょうゆ | 小さじ1 |
<細切り野菜と昆布のすまし汁> | |
にんじん・たけのこ | 各50g |
さやいんげん | 30g |
きざみ昆布 | 2g |
かつおだし | 1と1/2カップ |
しょうゆ | 小さじ1 |
塩 | 少々 |
作り方
<エリンギとしめじの和え物>
きのこは大きめに切ってオーブントースターで焼き、しょうゆをまぶし、器に盛ってレモン汁をかける。※好みでレモンを飾る。
<細切り野菜と昆布のすまし汁>
1
野菜(さやいんげんはゆでる)は細切りにし、昆布はかつおだしに浸す。
2
耐熱容器に1)(かつおだしも)を入れて電子レンジで加熱し、材料に火が通ったら調味料を加える。
栄養価(1人当り)
文部科学省編<日本食品標準成分表2010>による
- エネルギー
- 48kcal
- たんぱく質
- 5.2g
- 脂質
- 0.7g
- 炭水化物
- 10.9g
- 食物繊維
- 5.4g
- カリウム
- 710mg
- カルシウム
- 32mg
- マグネシウム
- 34mg
- 鉄
- 0.9mg
- 食塩相当量
- 1.3g
- レチノール当量
- 177μg
- ビタミンD
- 1.6μg
- ビタミンE
- 0.4mg
- ビタミンB1
- 0.17mg
- ビタミンB2
- 0.26mg
- ビタミンC
- 9mg
- コレステロール
- 0mg