ダイエーのおすすめレシピ
ハンバーぐまのバスタイム

食べるのがもったいない愛らしさ
調理時間20分
エネルギー633kcal
塩分2g
MEMO
大きさを変えて丸くまとめたハンバーグの生地をそれぞれ耳、顔、手、足に見立てます。形がくずれないように表面を焼いてから電子レンジで加熱しましょう。
材料 (2人分)
生ハンバーグ(プレーン) | 2個 |
じゃがいも | 2個(400g) |
<A> | |
牛乳 | 1カップ |
水 | 2/3カップ |
バター | 30g |
スライスチーズ・焼のり | 各適量 |
とんかつソース・ケチャップ | 各適量 |
塩・こしょう | 各適量 |
サラダ油 | 適量 |
作り方
1
じゃがいもは薄切りにし、Aでやわらかく煮る。汁気が1/4量になれば、なめらかになるまでつぶし、塩・こしょうで味をととのえる。
2
ハンバーグ生地を耳、顔、手、足に見立てて丸め、サラダ油をなじませたフライパンで表面を焼く。耐熱皿にのせてラップをし、電子レンジに約2分かけて中まで加熱する。
3
器に1)を注ぎ、チーズとのりで熊に見立てた2)をのせる。ソースとケチャップを混ぜたものでいただく。
※耳はスパゲティでとめ、チーズはマヨネーズなどで貼り付けるとよいでしょう。
※好みでミニトマトを飾る。
栄養価(1人当り)
文部科学省編<日本食品標準成分表2010>による
- エネルギー
- 633kcal
- たんぱく質
- 22.4g
- 脂質
- 40.7g
- 炭水化物
- 44g
- 食物繊維
- 2.5g
- カリウム
- 930mg
- カルシウム
- 158mg
- マグネシウム
- 50mg
- 鉄
- 0.8mg
- 食塩相当量
- 2g
- レチノール当量
- 134μg
- ビタミンD
- 0.4μg
- ビタミンE
- 0.7mg
- ビタミンB1
- 0.2mg
- ビタミンB2
- 0.23mg
- ビタミンC
- 64mg
- コレステロール
- 49mg