ダイエーのおすすめレシピ
こいのぼりのゼリー

目にも涼やか、初夏のさわやかゼリー
調理時間15分
エネルギー274kcal
塩分0.1g
MEMO
※調理時間に冷やしかためる時間は含みません。
こいのぼりに見立てて切ったゼリーの残りは、ふき流しなどに見立てて切ってこいのぼりと共に盛り、いただきましょう。
作り方
1
ゼリーは3種類作る。それぞれの水を小鍋に入れ、ゼラチンパウダーを振り入れてふやかす。弱火で煮溶かし、砂糖を加えて溶けたら、それぞれにジュースを少しずつ加えて混ぜ合わせる。水でぬらしたバットに流し入れ、冷蔵室で冷やしかためる。
2
1)を好みの形(こいのぼり)に切って器に入れ、サイダーを注ぐ。
※好みのジュースはクランベリー、オレンジ、グレープを使用。
栄養価(1人当り)
文部科学省編<日本食品標準成分表2010>による
- エネルギー
- 274kcal
- たんぱく質
- 10.2g
- 脂質
- 0.4g
- 炭水化物
- 60.5g
- 食物繊維
- 0.3g
- カリウム
- 215mg
- カルシウム
- 17mg
- マグネシウム
- 19mg
- 鉄
- 0.5mg
- 食塩相当量
- 0.1g
- レチノール当量
- 4μg
- ビタミンD
- 0μg
- ビタミンE
- 0.3mg
- ビタミンB1
- 0.09mg
- ビタミンB2
- 0.02mg
- ビタミンC
- 42mg
- コレステロール
- 0mg