ダイエーのおすすめレシピ
白菜の浜松餃子風

出番の多い餃子を楽しくアレンジ
調理時間10分
エネルギー261kcal
塩分3g
MEMO
餃子は焼き色を付けてカリッと焼き上げ、もやしは加熱しすぎないように注意してシャキッと仕上げ、それぞれの食感を楽しみましょう。
作り方
1
餃子は表示に従って焼く(放射状に並べる)。
2
白菜は1cm幅に切り、耐熱皿に入れて塩・こしょうをし、ラップをして電子レンジで1~2分加熱する。
3
器に1)と2)を盛り、混ぜ合わせたAを添える。
※好みでAにラー油を加える。
栄養価(1人当り)
文部科学省編<日本食品標準成分表2010>による
- エネルギー
- 261kcal
- たんぱく質
- 10.1g
- 脂質
- 13.3g
- 炭水化物
- 26.1g
- 食物繊維
- 0.7g
- カリウム
- 145mg
- カルシウム
- 25mg
- マグネシウム
- 11mg
- 鉄
- 0.4mg
- 食塩相当量
- 3g
- レチノール当量
- 4μg
- ビタミンD
- 0μg
- ビタミンE
- 0.1mg
- ビタミンB1
- 0.02mg
- ビタミンB2
- 0.04mg
- ビタミンC
- 10mg
- コレステロール
- 0mg