ダイエーのおすすめレシピ
ビタミンカラースープ

野菜いっぱいのカラフルスープ
調理時間25分
エネルギー77kcal
塩分1.8g
MEMO
ビタミンカラーといわれる赤色・オレンジ色・黄色の野菜には、ビタミンCや体内でビタミンAに変わるカロテンなどが含まれています。
材料 (2人分)
にんじん | 1/2本 |
黄パプリカ | 1/2個 |
玉ねぎ | 1/4個 |
水菜 | 30g |
鶏ささみ | 50g |
<A> | |
コンソメ | 1個 |
水 | 2と1/2カップ |
塩・こしょう | 各少々 |
作り方
1
にんじん、パプリカは細切り、玉ねぎは薄切り、水菜は4cm長さに切る。
2
鍋にAを煮立て、鶏肉、玉ねぎ、にんじんを煮る。鶏肉を取り出し、あらく裂く。
3
2)の鍋にパプリカを入れて火を通し、鶏肉、水菜を入れ、塩・こしょうで味付けし、器に盛る。
栄養価(1人当り)
文部科学省編<日本食品標準成分表2010>による
- エネルギー
- 77kcal
- たんぱく質
- 7.2g
- 脂質
- 0.5g
- 炭水化物
- 11.8g
- 食物繊維
- 2.8g
- カリウム
- 444mg
- カルシウム
- 58mg
- マグネシウム
- 25mg
- 鉄
- 0.7mg
- 食塩相当量
- 1.8g
- レチノール当量
- 1μg
- ビタミンD
- 0μg
- ビタミンE
- 1.6mg
- ビタミンB1
- 0.08mg
- ビタミンB2
- 0.08mg
- ビタミンC
- 70mg
- コレステロール
- 17mg