ダイエーのおすすめレシピ
めっちゃカツ

定番のカツにひと工夫して合格祈願!
調理時間30分
エネルギー522kcal
塩分2.2g
MEMO
とんかつ用のお肉をたたいて薄くすることで、中身を上手に挟む事ができます。
ボリュームたっぷりの元気の出るレシピです。
材料 (2人分)
豚ロース肉(とんかつ用) | 4枚 |
ロースハム | 2枚 |
スライスチーズ | 2枚 |
5品目リーフレタスサラダ | 1袋 |
ミニトマト | 4個 |
レモン | 1/4個 |
小麦粉・卵・パン粉 | 各適量 |
塩・こしょう | 各適量 |
<A> | |
バター | 20g |
キャノーラ油 | 適量 |
作り方
1
豚肉はラップではさみ、麺棒でたたいて薄くのばし、塩・こしょうをする。
2
1)の豚肉でチーズとハムをはさみ、小麦粉・卵・パン粉の順に衣を付け、Aを入れたフライパンで炒め揚げにする。
3
器にサラダ、2)を盛り、ミニトマトとくし形切りにしたレモンを添える。
※ 好みでとんかつソースをつけていただく。
栄養価(1人当り)
文部科学省編<日本食品標準成分表2010>による
- エネルギー
- 522kcal
- たんぱく質
- 24.5g
- 脂質
- 27.8g
- 炭水化物
- 41.2g
- 食物繊維
- 3.1g
- カリウム
- 429mg
- カルシウム
- 159mg
- マグネシウム
- 42mg
- 鉄
- 1.4mg
- 食塩相当量
- 2.2g
- レチノール当量
- 114μg
- ビタミンD
- 0.5μg
- ビタミンE
- 1.5mg
- ビタミンB1
- 0.54mg
- ビタミンB2
- 0.27mg
- ビタミンC
- 41mg
- コレステロール
- 131mg