ダイエーのおすすめレシピ
鬼食う恵方巻き

「お肉=鬼食う」にかけて、ぱくり!
調理時間30分
エネルギー749kcal
塩分2.1g
MEMO
ピーナッツを衣にした鶏のから揚げを芯に巻いたボリューム満点の巻きずしです。恵方を向いて、丸かぶりしやすいように、鶏肉を細く切り、まきすに焼のりをヨコ長において、細めに巻きましょう。
材料 (2人分)
鶏もも肉(から揚げ用) | 200g |
ごはん(温かいもの) | 400g |
焼のり | 2枚 |
きゅうり | 1本 |
レタス | 1枚 |
すし酢 | 大さじ3 |
卵白 | 1個分 |
<A> | |
ピーナッツ(刻んだもの) | 120g |
から揚げ粉(しょうゆ味) | 大さじ2 |
オリーブオイル | 適量 |
マヨネーズ | 大さじ2 |
作り方
1
ご飯にすし酢を混ぜ合わせ、手早く冷ます。きゅうりはタテ4等分に切る。レタスは細切りにする。
2
鶏肉は細長く切り、卵白、混ぜ合わせたAの順に衣を付け、多めのオリーブオイルをなじませたフライパンで炒め揚げにする。
3
巻きすに焼のりを置いて1)のすし飯を広げ、1)の野菜、2)、マヨネーズをのせ、巻く。半分に切って器に盛る。
栄養価(1人当り)
文部科学省編<日本食品標準成分表2010>による
- エネルギー
- 749kcal
- たんぱく質
- 30.6g
- 脂質
- 45.9g
- 炭水化物
- 54.5g
- 食物繊維
- 4.3g
- カリウム
- 781mg
- カルシウム
- 51mg
- マグネシウム
- 106mg
- 鉄
- 1.6mg
- 食塩相当量
- 2.1g
- レチノール当量
- 41μg
- ビタミンD
- 0.1μg
- ビタミンE
- 6.1mg
- ビタミンB1
- 0.21mg
- ビタミンB2
- 0.39mg
- ビタミンC
- 18mg
- コレステロール
- 106mg