ダイエーのおすすめレシピ
ほたてと旬野菜の塩炒め

ほたての白と野菜の緑で春色に
調理時間20分
エネルギー175kcal
塩分1.3g
MEMO
味がシンプルなので、ほたて貝柱の変わりにえび、いか、白身魚でもおいしくいただけます。
材料 (2人分)
ほたて貝柱 | 8個 |
スナップえんどう | 200g |
長ねぎ | 1/4本 |
サラダ油 | 少々 |
<A> | |
塩・こしょう・酒 | 各少々 |
片栗粉 | 大さじ1 |
<B> | |
酒 | 大さじ1 |
塩 | 小さじ1/4 |
鶏がらスープの素 | 小さじ1/4 |
作り方
1
ほたては半分にそぎ切りし、Aで下味を付ける。長ねぎはぶつ切りにする。
2
スナップえんどうは筋をとり塩ゆでする。
3
フライパンにサラダ油をなじませて、1)、2)を炒める。Bで味付けし、さらに炒める。
※好みでごま油をたらす。
栄養価(1人当り)
文部科学省編<日本食品標準成分表2010>による
- エネルギー
- 175kcal
- たんぱく質
- 17.4g
- 脂質
- 2.2g
- 炭水化物
- 19.4g
- 食物繊維
- 2.8g
- カリウム
- 521mg
- カルシウム
- 42mg
- マグネシウム
- 60mg
- 鉄
- 0.8mg
- 食塩相当量
- 1.3g
- レチノール当量
- 34μg
- ビタミンD
- 0μg
- ビタミンE
- 1.5mg
- ビタミンB1
- 0.13mg
- ビタミンB2
- 0.15mg
- ビタミンC
- 46mg
- コレステロール
- 27mg