ダイエーのおすすめレシピ
焼魚の朝がゆ

お粥と魚をまとめた一品
調理時間10分
エネルギー263kcal
塩分0.8g
MEMO
※「骨とり魚」を電子レンジで調理する場合は、袋から出し器に移してください。
あっさりとした白がゆに酒粕のうま味を加え、簡単でコクがあり、食べ応えのある朝食になります。
作り方
1
骨とり赤魚粕漬は袋から取り出し、耐熱皿に入れて電子レンジで約3分加熱してあらくほぐす。
2
白がゆを表記にしたがって温め、器に盛る。1)をのせ、もみのりを散らす。
栄養価(1人当り)
文部科学省編<日本食品標準成分表2010>による
- エネルギー
- 263kcal
- たんぱく質
- 7g
- 脂質
- 1.4g
- 炭水化物
- 48.5g
- 食物繊維
- 3g
- カリウム
- 123mg
- カルシウム
- 11mg
- マグネシウム
- 57mg
- 鉄
- 0.8mg
- 食塩相当量
- 0.8g
- レチノール当量
- 12μg
- ビタミンD
- 0μg
- ビタミンE
- 0mg
- ビタミンB1
- 0.19mg
- ビタミンB2
- 0.1mg
- ビタミンC
- 1mg
- コレステロール
- 0mg