ダイエーのおすすめレシピ
鶏肉の中華風煮込み

煮込み料理を、煮込まないで完成!
調理時間20分
エネルギー244kcal
塩分2.1g
MEMO
鶏肉の煮込みを電子レンジで作ります。余熱をうまく使って火を通すことで、柔らかく仕上がります。
材料 (2人分)
鶏もも肉 | 200g |
長ねぎ | 20g |
きゅうり | 1/3本 |
グリーンリーフ | 2枚 |
しょうが | 適量 |
<A> | |
しょうゆ | 大さじ1 |
酒 | 大さじ1 |
砂糖 | 大さじ1 |
オイスターソース | 大さじ1/2 |
塩 | 適量 |
作り方
1
鶏肉に塩を振る。しょうがは薄切り、長ねぎ、きゅうりは細切りにする。グリーンリーフは食べやすくちぎる。
2
シリコンスチーマーにAを入れて混ぜ、鶏肉を入れてからめる。皮を下にし、しょうがをのせて、電子レンジで約5分加熱し、約3分置く。
3
鶏肉を取り出し、さらに蓋をしないで電子レンジで約1分加熱する。鶏肉をもどし入れ、煮汁をからめる。
4
器にグリーンリーフを敷き、鶏肉を食べやすく切ってのせ、きゅうり、長ねぎを添える。
栄養価(1人当り)
文部科学省編<日本食品標準成分表2010>による
- エネルギー
- 244kcal
- たんぱく質
- 17.7g
- 脂質
- 14.1g
- 炭水化物
- 8.3g
- 食物繊維
- 0.9g
- カリウム
- 489mg
- カルシウム
- 30mg
- マグネシウム
- 34mg
- 鉄
- 0.9mg
- 食塩相当量
- 2.1g
- レチノール当量
- 94μg
- ビタミンD
- 0.1μg
- ビタミンE
- 0.6mg
- ビタミンB1
- 0.11mg
- ビタミンB2
- 0.23mg
- ビタミンC
- 11mg
- コレステロール
- 98mg