ダイエーのおすすめレシピ
かつおのちらし寿司
旬の魚とご飯で、手軽にごちそうちらし
調理時間25分
エネルギー527kcal
塩分2.8g
MEMO
かつおをご飯と混ぜると手ごね寿司に変身です。薬味はみょうが、万能ねぎなどもおいしくいただけます。
材料 (2人分)
| かつお(刺身用・冊) | 200g |
| ごはん(温かいもの) | 400g |
| すし酢 | 大さじ2 |
| <A> | |
| しょうゆ | 1/4カップ |
| みりん | 1/8カップ |
| 大葉 | 5枚 |
| しょうが | 20g |
| 白ごま | 大さじ1 |
| 焼のり | 1枚 |
作り方
1
Aを煮立てて冷ます。かつおは3mm厚さに切りAに約15分漬ける。
2
大葉、しょうがはみじん切りにする。ご飯にすし酢を加え手早く混ぜて冷まし、大葉、しょうが、ごまを混ぜる。
3
2)を器に盛り、1)をのせて、のりをちぎって散らす。
栄養価(1人当り)
文部科学省編<日本食品標準成分表2010>による
- エネルギー
- 527kcal
- たんぱく質
- 33.5g
- 脂質
- 3.6g
- 炭水化物
- 86.5g
- 食物繊維
- 2.1g
- カリウム
- 631mg
- カルシウム
- 86mg
- マグネシウム
- 89mg
- 鉄
- 3mg
- 食塩相当量
- 2.8g
- レチノール当量
- 62μg
- ビタミンD
- 4μg
- ビタミンE
- 0.5mg
- ビタミンB1
- 0.21mg
- ビタミンB2
- 0.27mg
- ビタミンC
- 4mg
- コレステロール
- 60mg
