ダイエーのおすすめレシピ
煮豚のチンゲン菜添え
																		ポリ袋調理で素材の味を引き出す
調理時間15分
																																	エネルギー770kcal
																																	塩分11.3g
																					MEMO
※調理時間に漬ける時間・冷ます時間は含みません。
モモ肉は加熱しすぎるとパサつきますので、余熱で火を入れるのは大切な工程ですので、肉の常温に戻しておくのをお忘れなく。
材料 (作りやすい分量)
| 豚モモ肉(かたまり) | 300g | 
| チンゲン菜 | 1株 | 
| <A> | |
| しょうゆ | 大さじ5 | 
| 酒 | 大さじ1 | 
| 砂糖 | 大さじ3 | 
| 長ねぎ(ぶつ切り) | 1/2本分 | 
| しょうが(薄切り) | 1片分 | 
| 八角 | 1個 | 
| 片栗粉 | 適量 | 
作り方
																						1
																					
										
																						豚肉はAと共にポリ袋に入れて一晩漬ける。										
									
																						2
																					
										
																						シリコンスチーマーに汁ごと入れて電子レンジで約10分加熱して(途中上下を返す)そのまま冷まし、豚肉を切り分けて器に盛る。										
									
																						3
																					
										
																						残りの汁に片栗粉を少量溶き、電子レンジで約1分加熱してタレを作り、2)にかける。ゆでたチンゲン菜を添える。										
									栄養価(全量)
文部科学省編<日本食品標準成分表2010>による
- エネルギー
 - 770kcal
 - たんぱく質
 - 68.1g
 - 脂質
 - 30.8g
 - 炭水化物
 - 47.1g
 - 食物繊維
 - 2g
 - カリウム
 - 1659mg
 - カルシウム
 - 141mg
 - マグネシウム
 - 142mg
 - 鉄
 - 4.6mg
 - 食塩相当量
 - 11.3g
 - レチノール当量
 - 182μg
 - ビタミンD
 - 0.3μg
 - ビタミンE
 - 1.6mg
 - ビタミンB1
 - 2.78mg
 - ビタミンB2
 - 0.84mg
 - ビタミンC
 - 29mg
 - コレステロール
 - 201mg
 
                